ロードバイク「カーボンホイール」は高額。カーボンにするメリットはあるのか?
ロードバイクを乗っていて自転車のグレードアップをしたい、と考えている方も多いでしょう。ロードバイクをグレードアップするときは、フレームかホイールを変えるのが手っ取り早いです。そこでロードバイクのホイールを変えようと思ったとき、「カーボンホイール」と「アルミホイール」の2つに出会いますよね。この記事では、「カーボンホイール」と「アルミホイール」どちらにするのがいいかを解説していきます!
【メリット&デメリット】カーボンホイールとアルミホイールでできたロードバイク達
カーボンホイールの重量は”1kg未満”の物もある
最近のカーボンホイールの重量は1kg未満のフレームがかなり出回っています。ロードバイク乗りには、自転車の重量はかなり重宝しています。もちろんロードバイクが軽ければ、その分飛ばすことが可能だからですね。ちなみに、アルミホイールの重量はどのくらいあるのでしょうか。アルミホイールの重量平均は、1.6kgが平均。1.5kg以下で軽量ホイールと呼ばれることがあります。つまりカーボンホイールは1kg未満が普通なのに対し、アルミホイールは1.5kgで軽量ホイールと呼ばれるのです。ゆえに、ロードバイク乗りならカーボンホイールがおすすめです。
実は、カーボンホイールの価格は高額な物もあれば、安価な物もある
最近のカーボンホイールには高額なホイールもあれば、安価なホイールもあります。そしてアルミホイールも同様に、高額なフレームもあれば、安価なフレームも存在します。カーボンホイールだけで数万円の物もあれば、数百万円と値段は様々なのです。カーボンホイールの値段が数万円だと、はっきりいってしまえば、アルミホイールで高額な物とあまり変わらないです。お金に余裕がある方はなるべく、カーボンホイールにした方がいいでしょう。お金に余裕がない方はアルミホイールでもいい気がします。
カーボンホイールという情報だけだと、乗り心地が快適かどうかは分からない
カーボンホイールだと、乗り心地が快適と思う方がいるかもしれません。しかし、乗り心地を決めているのはハンドルとホイールを支えている"スポーク”という場所です。ホイールがカーボンだとしても乗り心地が快適かどうかは分からないのです。よって乗り心地を重宝するならスポークの部分がカーボンかどうか、を見てみてくださいね。
カーボンホイールは熱に弱い
カーボンホイールは、アルミホイールよりも熱に弱いです。ブレーキをかけるときホイールにある”リム”という場所には、ブレーキシューによって摩擦熱がかかります。そして、皆さんご存知だと思いますがアルミは熱に強いですよね。しかしカーボンホイールというとアルミホイールより熱の耐性は、弱いです。ゆえに、カーボンホイールのリムにはブレーキによっての損傷が起こりやすいと考えられます。そうすると、また自転車のホイールを変えなければなりませんね。
「アルミホイールでできた自転車」と「カーボンホイールでできた自転車」の寿命
ロードバイクカーボンホイールの寿命は大体6年くらいではないでしょうか。しかし皆さんがオフロードで走る場合はそれよりも短い寿命になるかもしれません。ではアルミホイールとカーボンホイールでは、どちらのホイールが、寿命が長いのでしょうか。それはカーボンホイールです。
実際に、カーボンは自転車以外の製品によく使われ、飛行機なら50年ほどもつ物もありました。性能の高いカーボンホイールを買う場合かなり高額ですが、アルミホイールよりも寿命が長いと聞くとカーボンホイールの方がいいかもしれませんね。
ご紹介する商品で、ロードバイクをグレードアップ!
【10万円以下】カーボンホイール「AERO 40」76,670円
超軽量なものを探しているなら「AERO 40」。ICAN AERO40はAEROシリーズの40mmリムのホイールセットで、ICAN研究開発チームによって開発しました。ちなみにAEROシリーズは「Fast and Lightシリーズ」の改良版。重量は、「フロント568g/リア746g」で、かなり軽量です。
【10万円以上】カーボンホイール「DT180 AERO 40 ディスク」150,000万円
カーボンファアイバー製ハブボディの採用や積極的な肉抜き加工によって、ペア重量307gとラインナップ中最軽量を実現する180 カーボン セラミックハブ。セラミックベアリングを採用することで、滑らかな回転性能を秘めたDTスイス 180 カーボン セラミックハブ。重量は、「フロント628g /リア 712g」です
また、「DT AERO 55 ディスク」 112,360万円。この「DT AERO 55 ディスク」は、新しいAeroシリーズはFast and Lightシリーズに基づいて設計されたモデル。FLシリーズホイールの・速さ・軽量・強力なディスクブレーキホイールの性能を受け継ぐと同時に、Toray T700とT800の組み合わせを使い、ホイールセットあたり約100gの軽量化を実現しました。55mmディープリムチューブレスレディのホイールの風を切る性能はFL55のと同じレベルで、上りが坂が更に楽になること間違いなし!重量は、「フロント 698g/リア 831g 」です。
まとめ
ここまで読んでくださりありがとうございます。ロードバイクをアップグレードしたいと考えている方は自転車のフレームを変えるか、ホイールを変えるのが手っ取り早いです。そこで今回は、ホイールを変えようと考えている方向けにご紹介しました。ロードバイクのホイールには「カーボン」と「アルミ」が存在します。どちらにもいいメリットがあれば、悪いデメリットがあります。なぜロードバイクをアップグレードするのか、を考えてからホイールを変えてくださいね。また今では、「ICAN」で3350円のクーポンを手にすることが可能です!「ICAN」では、ロードバイク・フレーム・ホイールなどを販売しています。5万円〜107,000円と幅広く販売中です。