フィーチャード クロスバイクの耐久年数と耐用年数とは
筆者は通勤用にクロスバイクに乗っています。
近年続く自転車ブームで同じくクロスバイクに乗る人が多くなっていて、よく何年くらい持つのか尋ねられます。
安くない買い物ですので、どれくらいの期間乗れるのか気になるのかもしれません。
その時に、ちょっと気になる言葉が出てくるので、それについてもお知らせしようと思います。
の上
詳細を読む自転車YouTuberとICAN
ご縁があって、何人かのYouTuberの方々と連絡を取り合うことができるようになりました。
ホイールを提供し、モニターしてもらうということがひとつの目的でした。
動画を拝見しながら思うことは、皆さん、とても真剣にモニターに取り組んでいただいた、ということです。おかげ様で、私たちICANスタッフは感激の日々を過ごさせていただいています。
ここでは、感謝の気持ちもこめて、ご縁のあったYouTuber様のご紹介をさせていただきたいと思います。至らない失礼な表現もあろうかと思いますが、お許しいただければ幸いです。
の上
詳細を読む邪道だって良いじゃない電動ロードバイクとは
電動自転車も日本ではメジャーになってきました。
多くの場合、電動自転車は自転車を漕ぐのが嫌な人がないでしょうか。
そんな面倒さがりが、ロードバイクに乗ると言うのは、矛盾がありそうです。
誤解を恐れず言うならば「邪道」。
スポーツ車なのに、スポーツをしないのですから。
でもいいじゃないですか。
かっこいいのだから。
その電動ロードバイクについてと、注意点をお知らせします。
の上
詳細を読む