コンテンツにスキップ

News

冬場の自転車事故防止のためのグローブとは

による nicole hu 29 Dec 2021 2 コメント

冬場に自転車に乗ると手がかじかんでしまいます。

警視庁の発表によると、冬場は交通事故が多いのだそうです。

冬場の自転車

警視庁HPより

 

日照時間が短いことも影響していると思いますが、個人的に見かけるのは「片手運転」です。

寒いから片手を上着のポケットに入れて運転しているのです。

 

ロードバイクやクロスバイクの方がこれをやっているのはほとんど見かけませんが、シティサイクル(ママチャリ)はかなり多いように感じます。

 

自転車とグローブは切っても切り離せない関係にあります。

しっかりとしたグローブを使って、事故防止に努めたいとものです。

自転車 

なぜ自転車運転中に手は寒いのか

体感温度と風の関係を考えてみてください。

一般的に、風速1m/sで体感温度が1℃下がると言われています。

 

つまり、気温が10℃の時に時速20kmで走ると考えてみます。

風速1m/sは、時速に変換すると3.6km/h。

つまり、時速20kmで20÷3.6=5.55≒5.6度下がる計算です。

 

冬場だと、外気温が5度とか3度のこともあります。

そんな中、体感温度が5.6度も下がったら寒く感じるのは当たり前なのです。

 

どんなグローブがいいのか?求められる条件

自転車用のグローブを選ぶときに、普通の手袋では力不足です。

毛糸で編んだ手袋の場合は、毛糸の隙間から風が入り込み、手袋をしていても冷たくなります。

 

風を通さない素材でできている方が良いです。

一般的に風を通さない素材はポリエステルなど化学繊維です。

 

分厚いものならば、スキー用の手袋がおすすめです。

冬場自転車

さすがスキーをするとき様に作られただけあって、風も通さないし、丈夫で比較的薄いです。

安さを求めるのならば、100円ショップのゴム付きグローブがおすすめです。

 

滑り止め加工が欲しい

普段使いの手袋ではなく、自転車用のグローブを考える場合、グリップを握って、ブレーキレバーも握れる必要があります。

 

そのため、あまり分厚過ぎて指が動かせないようなものは相応しくありません。

スキー用の場合、元々ストックを握ることが出来るように作られていますので、掌部分に滑り止めがついています。

また、かさばる印象とは裏腹に指は動かしやすいので、ブレーキレバーも握りやすいです。

 

100円ショップのゴム付きブローブも元々引っ越し用や農作業用のためのものらしく掴んだ時に滑りにくいようになっています。

自転車

全面ゴムだと蒸れてしまうので、これもまた具合が悪いのです。

ゴム付きグローブは手の甲の部分が薄いので、適度に通気性が良く、外気温10度前後のそこまで寒くない場合はかなり便利です。

 

汗をかいたら

ロードバイクやクロスバイクの場合、運転していると段々汗をかいてきます。

当然体温が上がっています。

手も上記のスキーグローブまでは必要ないことがあります。

 

そのため、筆者はスキー用グローブとゴム付きグローブの2タイプを両方持ち歩き、冬の朝の寒い時期はスキー用グローブを使用し、10分程度走行して体が温まってきたらゴム付きグローブに切り替える方法を取っています。

 

通勤や通学で使われる場合は、このような工夫も必要です。

使わない方のグローブは鞄に仕舞うことになるので、あまり分厚いものは邪魔になってしまいます。

 

ロードバイクの場合ゴムにもこだわる

ロードバイクやクロスバイクの場合、ゴム付きグローブを選ぶとしても、多少材質にこだわりたいところです。

 

一口にゴムと言っても色々な種類があります。

また、表面の加工方法によって滑りやすさ、クッション性などだいぶ印象が変わります。

 

地面からの微振動を感じたい人と、微振動は嫌だと感じる方もおられるでしょう。

グローブによって随分変わってきますので、可能であれば先に確認したのち購入されることをおすすめします。

 

デザインも重要

特にスポーツ車に乗っておられる方は、デザインも重要だと思います。

有名メーカーから出ているグローブは、確かに機能性にも優れ、防寒性も高いです。

 

その代わりに、価格も5000円前後と高くなってきてしまいます。

スキー用グローブの場合は1000円~2000円くらいであるので、ずいぶん安いと思われます。

 

夏冬共用で指先部分が取り外しできるようになるものもあるので、好みも含めて探すと楽しいと思います。

 

ただ、忘れてはいけないのが、目的として優先順位が高いのは「防寒」です。

かっこよすぎて防寒機能が弱い場合は、他を選ぶべきだと思います。

 

自分の自転車のグリップとの相性を確認する

グローブを準備できたら、いきなり使うのではなく、事前に少し試し運転をしておくべきです。

化学繊維やゴムは相手の素材によっては、滑ったり、逆に全く滑らずに運転しにくいこともあるからです。

自転車

グリップ単体で握れることと、滑りを確認したら、ブレーキレバーを握り、ちゃんとブレーキがかけられることを確認しましょう。

その上で、近所を試し走行して、大丈夫と確認したあと、使い始めるようにした方が安全です。

 

外部ライター:奥野 晃一

前の記事
次の記事

2 コメント

10 Jan 2022 nicole

ご指摘ありがとうございます。
弊社契約のライターに確認したところ、
ご指摘の通り、計算方法を間違ていたとのことでした。

訂正し、お詫び申し上げます。
この度は、ご指摘いただきありがとうございました。
今後ともICANをよろしくお願いいたします。

10 Jan 2022 うーてん

体感温度の計算が間違ってますよ。風速毎秒1mは時速3.6kmです。文中のは分速と間違えていますね。そして時速3.6kmにつき1度下がるのですから、時速20kmでは20÷3.6=5.55と5.5度くらい下がることになるはずです。

コメントを残す

コメントは公開される前に承認される必要があることにご注意ください。

ご登録ありがとうございます!

このメールは登録されました!

ルックを購入する

オプションを選択

ICANホイールジャパン
最大30000円クーポンが当たる

最近見たもの

ソーシャル

編集オプション
Back In Stock Notification
this is just a warning
ログイン
ショッピングカート
0 アイテム

お客様、ちょっと待ってください!

初回限定!今すぐ使える5%OFFクーポンをプレゼント!

5% OFF

クーポンコードを入力して、5%オフをゲット!

ICANJP

お買い物を続ける

Liquid error (layout/theme line 149): Could not find asset snippets/th-product-review.liquid