News でフィルタリング ディスクブレーキホイール

ディスクブレーキホイールをもっと知ろう!

ディスクブレーキホイールをもっと知ろう!

 リムブレーキホイールとディスクブレーキホイールを調べていくと、いくつもの違いに気付かされます。

代表的な例で言うと、まずはスポークパターン。

リムブレーキホイールはフロントがラジアル、リヤはさまざまなパターンがありますが、左右どちらかをラジアル組、反対側をクロス組にしていることが多いです。

 一方、ディスクブレーキホイールは、リムタイプに比べてスポーク数が増やされ、前後ともに、クロス組になっているものが多数となっています。

 リム形状も異なります。

ディスクブレーキホイールは、ブレーキ面がないのは当然ですが、よりワイドタイプに仕上がっています。リムブレーキホイールの主流はC17ですが、ディスクブレーキホイールはC19、ものによってはC21まで拡張しているものも珍しくありません。

 これらの設計について、詳しく見ていきましょう。

によって nicole hu で July 12, 2021
0
ディスクブレーキ

ICAN AERO50ディスクブレーキホイールはどう?

こんにちは、ICANです。今回はディスクブレーキについてお話しをしたいと思います。皆さんは多分ご存じかと思いますが、UCIはディスクブレーキが2018年からロードレースでの使用が許可されました。それを切っ掛けに、ディスクブレーキはヨーロッパをはじめ、世界中においてますます人気が増えてきますよね。それはなぜでしょう?その理由を考えたことがありますか?あるいはディスクブレーキ最大のメリットは何でしょう?はい、それは「制動力が高い」ということです。

によって nicole hu で June 18, 2020
0
ディスクブレーキホイール

安いディスクブレーキホイールはどう?【安物はやめるべき理由】

「値段を抑えて、ロードバイクのホイールをディスクブレーキホイールに交換したい」・「安いのがいいけど、なるべくスペックがいいホイールにしたい」今日はそんな疑問に答えていきます。この記事ではそんな疑問に答えつつ、スペックのいいディスクブレーキに対応したホイールを紹介していきます。最後まで読めば、ホイールにはどんな種類があるのか、と、ホイールの選び方がわかるはずです。
によって nicole hu で May 11, 2020
0

自転車記事

ニュースレターの申し込み

最新情報を手に入れよう!メールニュースでは、新入荷情報はもちろん、ICANJPだけのキャンペーン情報などのスポーツ自転車関連の最新情報を配信しています。