シクロクロスとグラベル カーボンフレーム (3)
¥104,000
X-Gravelグラベルフレームは贅沢なフルカーボン製、軽量と頑丈両立 このフレームは日本トレのT800・T700のカーボンファイバーを組み合わせて作られていますので、軽量と頑丈を兼ね備え、ハイエンドモデルに勝ちを譲らないです。東レT700とT800カーボンファイバーによって強化されており、非常に硬いフレームセットになっています。この剛性は、ディスクブレーキで減速できるのと同じくらい、スピードを上げるのに役立ちます。 乗り心地が快適、ロングライドに最適 フレームにダボ穴がたくさんを設計され、泥除け・バッグをつけるための特別なデザインで、ロングライドに最適です。 BB規格はBSA採用 BSAボトムブラケットエリアを採用されていますので、エネルギーのすべての力を確実に路面に伝え、非常に速く進むことができ、振動吸収性能も優れています。 フレーム重量 X-Gravelグリーンフレームフォーク:568g49cm:1289g52cm:1304g54cm:1308g56cm:1348g58cm:1406g UDマットX-Gravelフレーム:58cm:1271gフォーク:534g 仕様 タイプ カーボンロードディスクフレーム タイヤ CX-700*50C, MTB-27.5*1.95'' Road disc-700*28C 素材 Carbon Fiber T800 &T700 仕上げ UDマット/光沢/ペイント ディスクローター フラットマウントフロント160mm、リア140mm スルーアクスル フロント100x12mm,リア 142x12mm ステム 110mm (anger 5°,fixed) ヘッドチューブ 1-1/2'',1-1/2''...
¥95,000¥104,300
グラベルバイクにとって重要なのはブレーキです。グラベルやオフロードでの走行に伴い、オフロード走行は危険性を予測しにくく、また自転車で移動する場合は十分に危険な状態なときのために急停止する必要があります。そこでこのフレームセットにはフラットマウントディスクブレーキ仕様しました。 ディスクブレーキは早く安全に止まることができますが、そのためにはフレームとフォークにしっかり固定する必要があります。そのため、クイックリリースを廃止し、12mmのスルーアクスルを採用しました。また、BB86ボトムブラケットは東レT700カーボンファイバーによって強化されており、非常に硬いフレームセットになっています。この剛性は、ディスクブレーキで減速できるのと同じくらい、スピードを上げるのに役立ちます。 弊社のエンジニアはカーボンの積み込みに熱心に取り組んだだけでなく、特にケーブルだけではなく油圧ブレーキのホースを使用している場合は社内のルーティングがうまく機能するように懸命に取り組んできました。バックパックをしているときや、シクロクロスでレースをしたいときに、ギアチェンジやブレーキの滑りを確実に止めてくれます。 タイプ カーボンロードディスクフレーム タイヤ 700*28~38C 素材 東レ T700 カーボン 仕上げ UDマット/光沢/ペイント ディスクローター フラットマウントフロント160mm、リア140mm スルーアクスル 100*12/142*12mm ステム 110mm (anger 5°,fixed) 重量 380±20g(フオーク) 1050±40g (53cm)( フレーム) ヘッドチューブ H373 1-1/8",1-1/2" サイズ 49/51/53/55/57/60cm ...
¥95,000¥104,300
グラベルロードバイクとは、主にダート(砂利道)と舗装路両方の走行を視野に入れた、長距離走行向けのロードバイクです。グラベルロードはダートや舗装路を含む長距離を快適に走る事が出来るよう、振動吸収性を高くし、悪路でも安定して走行できるよう頑丈に設計されているのが特徴です。 シクロクロスがMTB寄りのレース用自転車だとすれば、グラベルロードはロードバイクよりのコンフォートな自転車だと言えます。 GRA02. グラベルロードバイクフレーム 東レT700カーボンファイバーによって強化されており、非常に硬いフレームセットになっています。この剛性は、ディスクブレーキで減速できるのと同じくらい、スピードを上げるのに役立ちます。 特徴 超軽量のフレームモデル フレーム総重量はただ1530gだけです。 (フォークは405gで、フレーム本体は1080g です) ディスクブレーキという特性上、雨天走行時に砂利や泥などが詰まりにくい他、タイヤ径の大きさによりロードバイクよりも走行中の安定感が増すので、路面が濡れていてもスリップする心配がありません。これからロードバイクを購入しようとしている初心者の方にもお勧めできます。初めてのスポーツ自転車としてグラベルロードを購入して通勤、通学用に使用するほか、週末などに短距離のツーリングに出かける際にはその快適性と走破能力を最大限発揮してくれるでしょう。 キャリアをどれだけ取り付けできるかによっても、グラベルロードの用途の幅が増えます。拡張性が高いものはフロントフォークに取り付けできるものもあります。ツーリングやキャンプに行くのに使うのであれば、拡張性が高いモデルがいいでしょう。 装着しているタイヤのサイズによってグラベルロードカテゴリの中でも、オフロードよりのグラベルロードか、ロードバイクよりのグラベルロードに大別することができます。ホイールとタイヤとの互換性に関しては、30C~42Cまでは700Cであれば互換性があるので、用途や好みに合わせて購入後にはめ変えることができます。 このフレームセットは、色の2つオプションを選択可能です。 タイプ カーボンロードディスクフレーム タイヤ CX-700*42C, MTB-27.5*1.95'' Road disc-700*28C 素材 Carbon Fiber T800 &T700 仕上げ UDマット/光沢/ペイント ディスクローター フラットマウントフロント160mm、リア140mm スルーアクスル フロント100x12mm,リア 142x12mm ステム...